ホームセキュリティの違いってあるのかな?結局大手サービスを選んでおけば良いのかな?
個人戸建て・一般家庭向けのホームセキュリティ会社を選ぶならどこが良い?

実際、筆者の私もそうでしたが有名なセコムとアルソック。
そして、地域ごとのセキュリティ会社なども候補になってきますが、数えきれないほど多くのサービスがあるわけでなくわりと限られてきます。
ただ、各社ごとにプラン内容、サービスに違いはありますからチェックしておきたいところ。今回は特徴や選びかたを交えながらおすすめのホームセキュリティをご紹介してみたいと思います!
※ スマートホームについてはこちら
2025年おすすめ!人気のホームセキュリティ会社 8選を比較解説


\予算別ピックアップサービス/
SECOM セコム | 関電SOS かんでん | MANOMA マノマ |
---|---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
ここがポイント! 2,600拠点 駆けつけが早い | ここがポイント! 地域密着 高コスパ・高品質 | ここがポイント! 簡単導入 必要機器だけ選べる |
対応エリア 全国 | 対応エリア 関西のみ | 対応エリア 全国 |
初期費用 83,800円 工事費+保証金 月額料金 7,920円 戸建てプラン | 初期費用 0円 建設中は44,000円 月額料金 5,940円 ベーシックプラン | 初期費用 2,750円 建設中は44,000円 月額料金 2,618円〜 2ヶ月目から |
契約期間 5年 以降1年更新 | 契約期間 5年 以降1年更新 | 契約期間 2年 |
被害補償 現金・貴金属 50万円 家財 200万円 建物 100万円 | 被害補償 ガラス・ドア鍵取 窓1枚・1万円 ドア鍵1個・2万円 | 被害補償 なし |
詳細 | 詳細 | 詳細 |
※ 料金は全て税込価格での表記となります。
※ 費用は実際の設置内容によって変動します。
※ レンタルプランでご紹介しています
今回は、人気のホームセキュリティーサービスを8社厳選してご紹介したいと思います。
- 圧倒的な拠点数、迅速な駆けつけサポート
セコム・ホームセキュリティー
ホームアルソック
- 地域限定だけど、コスパ抜群ホームセキュリティ
関電SOS
東急セキュリティ
- 初期費用が安い!スマホアプリで簡単導入
MANOMA
leafee
- セキュリティ範囲で選べる料金プラン
セントラル警備保障
全日警(ハッピーガード)
警備員の駆けつけ早さは重要!近くに事業所があること


センサーが異常を検知すれば数秒で電話がかかってくる!
いざというときにすぐに警備員が駆けつけてくれる!
ホームセキュリティを導入する目的は、自宅の見守りや外部からの防犯ですよね。
緊急事態での迅速な対応が被害の大きさを左右しますから、警備員がどれだけ早く駆けつけてくれるか?がとても重要です。
警備業法では、「通報から25分以内に駆けつけられる距離に警備員の待機場所があること」と定められていますが、実際の空き巣犯行時間は15分程度とも言われておりとてもシビアです。
そのため、より早く駆けつけてもらうためにホームセキュリティの事業所が、近くにあるかどうかが選ぶ上でポイントになります。
セキュリティ会社によって拠点がある場所は違いますから、住まいの近くにあるところを選ぶと安心感があります。
レンタル or 買い取り?負担が少ない初期費用無料もある


ホームセキュリティサービスには、機器をレンタルするプランと購入(買い取り)するプランがあります。
レンタルは初期費用を抑えたい場合、買い取りは月々の月額料金を安く抑えたい場合のプランです。サービス内容自体には大きな違いはありません。
どっちが良いかというと、機器が故障した際に交換ができるレンタルタイプがおすすめです。
また、初期費用に大きな違いがあります。
レンタルプランは初期費用3万円〜15万円です。買い取りの場合は15万円〜50万円近くかかりホームセキュリティの設置と同時にお引っ越し費用なども検討されている場合、結構な負担になります。
そのため、セコム調査によると契約した方の80%がレンタルを選んでいることが分かります。
ちなみに一戸建てよりもマンションや集合住宅のほうが必要な費用が安い傾向があり、据え置き型の機器を選ぶことで賃貸物件でも導入しやすいです。
初期費用も安く!スマホで簡単導入のサービス


ホームセキュリティの設置には機器本体や設置するための10万円近くの大きな初期費用、月々3,000円〜10,000円程度の月額費用がかかります。
やっぱり、ちょっと高いよね。。。という方も少なくないと思います。
そんな時には、MANOMA(マノマ)、leafee(リーフィー)などのスマホで簡単に導入でき、初期費用も抑えられたホームセキュリティを提供しています。
また、MANOMAについてはセコムの駆けつけサービスのオプションを付けることができ、いざという時の備えにも対応しています。
二世帯や自宅兼店舗など用途でオーダーメイドプラン


ホームセキュリティサービスには一般家庭向けのスタンダードなプランの他に、二世帯住宅向けのプランや自宅兼、オフィスや店舗を構えられていらっしゃるかた向けのハイグレードなプランも用意されています。
自宅の1階をショップにしているからセンサーやカメラで警備を強化したい。
カメラセンサーだけでなく、二重窓など物理的にも強化したい。
二世帯住宅で、それぞれ違った機能を付けたい。親世帯のほうには見守り機能を付けたい。
など、用途に応じてオーダーメイドで相談できるプランを選ぶことができます。
圧倒的な拠点数、迅速な駆けつけ対応の大手ホームセキュリティ
まず最初に皆さんご存知のかたも多いセコムとアルソックです。
ホームセキュリティを選ぶ上で最も需要なポイントは、いざという緊急時にすぐ駆けつけてくれることです。圧倒的な拠点数の多さと、完成された警備体制、実績のあるサポートのセキュリティ会社です。
多くの警備員が巡回、ご自宅に電話回線やネット回線がなくてもセキュリティサービスを導入できるのが2社の特徴となります。



セコム SECOM | アルソック ALSOK |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ここがポイント! 2,600拠点 駆けつけが早い | ここがポイント! 2,400拠点 初期費用ゼロプランあり |
対応エリア 全国 | 対応エリア 全国 |
初期費用 83,800円 工事費+保証金 月額料金 7,920円 戸建てプラン | 初期費用 57,750円 ※ゼロスタート 0円 工事費 月額料金 8,492円 ※ゼロスタート 9,460円 |
契約期間 5年 以降1年更新 | 契約期間 5年 以降1年更新 |
被害補償 現金・貴金属 50万円 家財 200万円 建物 100万円 | 被害補償 一律10万円 |
プラン詳細 | プラン詳細 |
全国2,600拠点、緊急時も完成された体制のセコム・ホームセキュリティー


セキュリティ会社 | セコム株式会社 |
対応エリア | 全国 |
ネット回線 | 不要 |
警備員による駆けつけ | あり(2,600拠点) |
セコムホームセキュリティNEO ※戸建てプラン | 初期費用 レンタル:83,800円 ※工事費63,800円+保証金20,000円 ※保証金は契約満了時に返金 買い取り:413,270円 ※システム一式費用 月額料金 レンタル:7,590円/月 買い取り:4,950円/月 |
契約期間 | 5年、以降は1年毎更新 |
被害補償 | 現金・貴金属 50万円 家財 200万円 建物 100万円 |
操作方法 | ホームコントローラー スマホ専用アプリ |
基本サービス | 侵入者感知、火災感知、非常ボタン通報機能 |
オプションサービス | ガス漏れ監視、急病時の通報、安否見守り |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード |
全国2,600拠点の警備体制があるセコム・ホームセキュリティーです。
ホームセキュリティを選ぶ上で、駆けつけの早さでは最寄り事業所が多いセコムが有利です。検討の際には最寄りの事業所がどこかをチェックされてください。
優れたセキュリティシステムと迅速な駆けつけサービスでもはや定番ともいえるセコム。外出時の警備システムはもちろん、ご家族の在宅時や高齢者向けの見守りまでフルカバー。
料金プランは、戸建てやマンションなど建物タイプで分かれています。また、万が一の空き巣などの被害を受けた際の盗難保険や災害見舞金が付帯しているのが特徴です。
\プラン内容をチェック/
※無料相談・資料請求もできます
初期費用0円プランあり!ホームアルソック


セキュリティ会社 | 綜合警備保障株式会社 |
対応エリア | 全国 |
ネット回線 | 不要 |
警備員による駆けつけ | あり(2,400拠点) |
HOME ALSOK connect ※戸建てプラン | 初期費用 レンタル:57,750円 <ゼロスタートプラン:0円> ※工事費として 買い取り:318,450円 ※工事費57,750円+機器費260,700円 月額料金 レンタル:8,492円/月 <ゼロスタートプラン:9,462円/月> 買い取り:4,070円/月 |
契約期間 | 5年、以降は1年毎更新 |
被害補償 | 一律10万円 |
操作方法 | ホームコントローラー スマホ専用アプリ |
基本サービス | 侵入者感知、火災感知、非常ボタン通報機能 |
オプションサービス | ガス漏れ監視、急病時の通報、安否見守り |
支払い方法 | 口座振替・クレジットカード |
ホームアルソックも、全国2,400拠点とセコムと劣らないエリア網です。料金プランがリーズナブルに設定されており、初期費用が0円から始められるプランがあります。
ホームアルソックも建物タイプによってプランが充実しておりセンサ設置数に対してのコスパが良いです。ホームセキュリティを設置したいけど初期費用が数十万も必要になってくるとさすがになかなか手が出ない。でも警備品質は落としたくない。そんな時におすすめです。
また、アルソックには長期不在の事務所倉庫や別荘、空き家の巡回警備・見回りプランがあります。
使いかたによりますが二世帯住宅や複数物件を所有されていらっしゃる方にもコスパが良いです。
\プラン内容をチェック/
※無料相談・資料請求もできます
地域限定だから高品質、コスパ抜群のホームセキュリティ
続いて、地域限定のホームセキュリティサービスをご紹介したいと思います!
今回ご紹介するのは関西・関東エリアで定評のあるセキュリティ会社です。地域に密着しているだけあり高品質なサービスながらコスパの良い料金プランが特徴となっています。
※ 導入には、ご自宅のインターネット回線が必要です。



かんでんエスオーエス 関電SOS | とうきゅうセキュリティ 東急セキュリティ |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ここがポイント! 関西6万件の導入 リーズナブルな料金 | ここがポイント! 20年の豊富な実績 拠点が近い |
対応エリア 関西 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀 | 対応エリア 全国 東京・神奈川 |
初期費用 0円 月額料金 5,940円 レンタルプラン | 初期費用 31,350円 工事費 月額料金 5,698円 レンタルプラン |
契約期間 5年 以降1年更新 | 契約期間 5年 以降1年更新 |
被害補償 ガラス・ドア鍵取替費用補償 ※オプション 盗難保険<プラス1> 現金・貴金属 | 被害補償 なし |
プラン詳細 | プラン詳細 |
関西6万件以上の家庭で導入!関電SOS ホームセキュリティ


こちらの記事はオプテージが提供するホームセキュリティサービスブランド「関電SOS」のPR記事となります。
セキュリティ会社 | 関電SOS |
対応エリア | 関西のみ 大阪・兵庫・京都・奈良・滋賀 |
ネット回線 | 必要 |
警備員による駆けつけ | あり |
料金プラン | 初期費用 レンタル:0円 ※建設中の場合は、44,000円 買い取り:247,500円 ※建設中の場合は、291,500円 月額料金 レンタル:5,940円/月 買い取り:3,190円/月 |
契約期間 | 5年、以降は1年毎更新 |
被害補償 | ガラス・ドア鍵取替費用補償 ※追加オプション 現金・貴金属 盗難保険<プラス1>あり |
操作方法 | ホームコントローラー スマホ専用アプリ |
基本サービス | 侵入者感知、非常ボタン通報機能 |
オプションサービス | 急病時の通報、安否見守り |
支払い方法 | 口座振替 |
関西エリアで6万件以上のご家庭が導入している、関電SOSです。
ご存知通り、関西電力グループのセキュリティ会社です。地域に密着したきめ細やかなサービス内容と、初期費用、月額料金ともに非常にリーズナブルなのが特徴です。
レンタルプランは、初期費用がなんと0円、月額費用も5,940円と非常にコスパが良い内容となっています。ただし、新築やリフォームなどで建設中に物件に導入されたい場合は別途料金が必要になります。
エリアが関西2府3県のみですが、対応エリアにお住まいであればぜひチェック頂きたいセキュリティ会社です。
高度に連携された警備体制と関電グループならではの信頼の実績には定評があります。
\プラン内容をチェック/
※無料相談・資料請求もできます
2.5km以内に拠点がある!東急セキュリティ


セキュリティ会社 | 東急セキュリティ株式会社 |
対応エリア | 東京・神奈川のみ |
ネット回線 | 必要 |
警備員による駆けつけ | あり ※置くだけプランは5,500円/回 |
料金プラン | 初期費用 レンタル:31,350円 置くだけ:5,500円 月額料金 レンタル:5,698円/月 置くだけ:3,498円/月 |
契約期間 | 5年、以降は1年毎更新 |
被害補償 | なし |
操作方法 | ホームコントローラー スマホ専用アプリ |
基本サービス | 侵入者感知、非常ボタン通報機能 |
オプションサービス | 火災感知、ガス漏れ監視、急病時の通報、安否見守り |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
東急セキュリティは、東京・神奈川に特化した地域密着型のセキュリティ会社です。
半径2.5km圏内に1箇所の拠点を設けており素早い駆けつけが可能。機器レンタルプランのほか、工事の必要がなく置くだけのホームコントローラーを使用したリーズナブルなプランがあります。
置くだけプランの場合、工事が不要なので初期費用が非常に安く設定されていますが、駆けつけについては1回あたり5,500円の費用が発生します。
ご自宅の環境に合わせたセッティングや、重点的に強化したい部分などオーダーメイドな相談ができるのも特徴となっています。
\プラン内容をチェック/
※無料相談・資料請求もできます
工事不要・必要機能だけを選べるホームセキュリティ
大掛かりなホームセキュリティの設置や機器の導入はちょっと…
5年間契約って5年住むかどうかも分からない。もっと手軽に利用できるサービスはないのかな?
そんな時におすすめなスマホアプリを使用した簡易版ホームセキュリティサービスです。必要な防犯機器だけをセレクトして導入できる料金プランが特徴です。
※ 導入には、ご自宅のインターネット回線が必要です。



マノマ MANOMA | リーフィー leafee |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ここがポイント! スマートホーム化 駆けつけサービスあり | ここがポイント! スマホで簡単導入 被害補償あり |
対応エリア 全国 | 対応エリア 全国 |
初期費用 2,750円 月額料金 2,618円〜 2ヶ月目から 選択機器により変動 | 初期費用 0円 月額料金 1,628円〜 選択機器により変動 |
契約期間 2年 | 契約期間 14日間無料お試し 縛りなし |
被害補償 なし | 被害補償 一律3万円 |
プラン詳細 | プラン詳細 |
SONYのスマートホームサービス・MANOMA(マノマ)


セキュリティ会社 | ライフエレメンツ株式会社 ※ソニーネットワークコミュニケーションズグループ |
対応エリア | 全国 |
ネット回線 | 必要 |
警備員による駆けつけ | オプション 30分あたり5,500円 |
セレクトプラン | 初期費用 事務手数料:2,750円 月額料金 基本使用料:2,618円/月 追加機器ごとの料金 室内コミュニケーションカメラ ※初期費用1,100円、月額440円 スマート家電リモコン ※初期費用550円、月額220円 Qrio Lock(遠隔ロック) ※初期費用1,100円、月額660円 Qrio Hub(遠隔キー) ※初期費用550円、月額220円 開閉センサー ※初期費用550円、月額110円 Qrio Smart Tag(見守り) ※初期費用550円、月額110円 |
契約期間 | 2年 |
被害補償 | なし |
操作方法 | スマホアプリ |
基本サービス | ホームゲートウェイ |
オプションサービス | 侵入者感知、見守りカメラ機能 開閉センサー、遠隔ロック、スマート家電リモコン |
支払い方法 | クレジットカード払いのみ |
SONYのスマートホームサービス・MANOMA(マノマ)はAIホームゲートウェイを使用し手軽にスマートホーム化できるサービスです。アプリで簡単に防犯セキュリティ対策ができるのも大きなメリットです。
機器の設置工事が不要なので、手軽に利用でき外出先からスマホでお自宅の状態をチェック可能。オプション料金となりますがセコムの駆けつけにも連携しています。
MANOMAセレクトプランは名前の通り、AIホームゲートウェイを基本セットに開閉センサーや室内カメラ、遠隔ロック機能など必要な機器を追加する料金システムです。
機器レンタルの場合は最低利用期間が2年となります。
\プラン内容をチェック/
※無料相談もできます
leafee(リーフィー)


セキュリティ会社 | 株式会社Strobo |
対応エリア | 全国 |
ネット回線 | 必要(なくてもOK) SIM回線機能付き、機器を指定可能 |
警備員による駆けつけ | オプション 1,000円/月 1回あたりの出動 30,800円〜 ※東京、埼玉、神奈川の一部地域のみ ※深夜呼びだし不可 |
料金プラン | 初期費用 防犯機器1セット付き:0円 月額料金 サービス料:1,628円/月 ※SIM回線版:2,178円/月 追加機器ごとの料金 ホームハブ:594円/月 開閉センサー:385円/月 人感センサー:385円/月 室内カメラ:429円/月 屋外カメラ:869円/月 ※最大センサー24台、カメラ8台の設置可能 |
契約期間 | なし |
被害補償 | なし |
操作方法 | スマホアプリ |
基本サービス | 開閉センサー、人感センサー 室内カメラ、屋外カメラから1つ選択 |
オプションサービス | ホームハブ、開閉センサー、人感センサー 室内カメラ、屋外カメラ |
支払い方法 | クレジットカード払いのみ |
leafeeも工事不要、必要な防犯機器だけを導入できるセレクトタイプのセキュリティサービスです。初期費用無料で基本セットとして防犯機器を1つ選べます。
自宅にネット回線がなくても、SIM回線を使用した機器を選べることや、契約期間の縛りが一切ないことからより手軽に利用することができます。
オプションとして緊急時の駆けつけサービスや、マンションや賃貸住宅に心強い近隣トラブルの相談窓口なども用意されていますが、あくまでも簡易的なものとなっています。
初めての方は14日間のお試し期間が用意されています。
\プラン内容をチェック/
※無料お試し期間があります
セキュリティ範囲によって豊富な料金プランがあるホームセキュリティ
警備が必要な範囲、利用用途によって料金プランが設定されているホームセキュリティサービスです。
フルセキュリティ、在宅時のみ・外出時を重視したプラン、緊急時のみ対応のプランなど。お考えの予算費用に応じて必要なプランを選ベるのがメリットです。
※ 導入には、ご自宅のインターネット回線が必要です。



セントラル警備保障 ファミリーガードアイ | 全日警 ハッピーガード |
---|---|
![]() ![]() | ![]() ![]() |
ここがポイント! オーダーメイドな 料金プラン | ここがポイント! 4種類のプラン 日常サポート充実 |
対応エリア 全国 | 対応エリア 全国 |
初期費用 20,000円 保証金として 月額料金 10,120円 ※4LDKのご自宅の一例として | 初期費用 86,000円 月額料金 6,061円 いつでもプランの場合 |
契約期間 5年 以降1年更新 | 契約期間 5年 以降1年更新 |
被害補償 建物・盗難:10万円 火災:10万円まで | 被害補償 なし |
プラン詳細 | プラン詳細 |
ファミリーガードアイ+(CSPセントラル警備保障)


セキュリティ会社 | セントラル警備保障株式会社 |
対応エリア | 全国 |
ネット回線 | 必要 |
警備員による駆けつけ | あり ※ 一部駆けつけ不可地域あり |
フルオンラインプラン | 初期費用 レンタル:20,000円 ※保証金として 買い取り:266,640円 ※工事費+機器代金 ※4LDKのご自宅の一例として 月額料金 レンタル:10,120円/月 買い取り:3,960円/月 ※4LDKのご自宅の一例として |
契約期間 | 5年、以降は1年毎更新 |
被害補償 | 建物・盗難:10万円 ※防犯センサーを設置の場合 火災:10万円まで ※火災センサーを設置の場合 |
操作方法 | ホームコントローラー スマホ専用アプリ |
サービス | 侵入者感知、火災・ガス漏れ感知、非常ボタン通報 急病時の通報、安否見守り ※ 必要に応じてオーダーメイド |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
建物の規模や希望に応じたオーダーメイドなセキュリティが特徴のセントラル警備保障のファミリーガードアイです。
24時間・365日見守り・駆けつけのフルオンラインプランは戸建て向けのプランはもちろん、二世帯住宅、店舗付き住宅など用途に合わせた料金プランの提案が受けられます。
とくに、センサー機器が充実しており侵入検知、火災検知、ガス漏れ検知、非常通報、見守りなどの遠隔操作など細部までこだわりたい方におすすめです。
機器レンタルの場合は、保証金2万円から始めることができます。
万が一に備えての事故や盗難補償については、フルオンラインプラン契約時のみ適用になります。
\プラン内容をチェック/
※無料相談・資料請求もできます
ハッピーガード(全日警)


セキュリティ会社 | 株式会社全日警 |
対応エリア | 全国 |
ネット回線 | 必要 |
警備員による駆けつけ | あり ※ 一部駆けつけ不可地域あり |
いつでもプラン | 初期費用 レンタル:86,000円 ※工事費66,000円+保証金20,000円 買い取り:251,020円 ※工事費66,000円+機器代185,020円 ※いつでもプランの場合 月額料金 レンタル:6,061円/月 買い取り:3,080円/月 ※いつでもプランの場合 4種類のプランから選べる いつでもプラン:24時間365日見守り・在宅中も安心 おでかけプラン:外出中の警備を重視 かんたんプラン:緊急時の警備のみ みまもりプラン:高齢者向け見守りプラン |
契約期間 | 5年、以降は1年毎更新 |
被害補償 | なし |
操作方法 | ホームコントローラー スマホ専用アプリ |
サービス | 侵入者感知、火災・ガス漏れ感知、非常ボタン通報 急病時の通報、安否見守り |
支払い方法 | 口座振替、クレジットカード払い |
全日警のホームセキュリティ、ハッピーガードも用途に応じた料金プランが選べます。
24時間365日フルタイムで外出中だけでなく、在宅中も設定できるフルサポートのいつでもプランを初め、お出かけ時の警備を重視した、おでかけプラン。緊急時の警備を目的としたかんたんプラン。
高齢者向けの見守りプランまで4種類の料金プランが用意されています。
ご自宅の警備だけでなく、日常の生活に合わせたサポート体制があることや明瞭な料金体系が選ばれるポイントとなっています。
\プラン内容をチェック/
※無料相談・資料請求もできます